3日間ジャカルタで一人フリーだった。フリーならバリ島でもジョグジャでもと思うが独りだし
行って何かあったらまずいのでここは大人しく…実際火山でバリの空港閉鎖とかにもなってるし
鉄道なら良かろう、と思って駅に行ったが土日に近郊の観光地に行く切符なんて残ってなかった。どうせ独りだし
考えた結果、街の中央にありながらもなかなか誰かを誘って行けないマニアックな場所であるインドネシア近郊鉄道へ
車両の大半が日本の中古譲渡というのはよく知られてる事
切符売場。自販機でも有人でも。自販機も簡単
保証金入れて130円。保証金は返ってくるので実質ひと乗り30円
次の駅
ここは乗り換え専用みたいで伊勢中川駅
僕も鉄道ファンというほどでも無いし、それほど詳しい訳では無いのですがつい写真を撮ってしまう魅力がここに
全然鉄道ファンじゃありませんからね
全然鉄道ファンなんかじゃありませんからね
ちなみにインドネシアでも鉄道写真というカテゴリーが存在するようであちこちで列車の写真撮ってる子供を見かけた
まるで自分の子供の時のようで懐かし…
懐かしいといえば